[chat face=”09F9B707-7730-4523-B5D8-1D503BB184CA-e1606901575594.png” name=”タバカブくん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回は、たばこの代わりに株を買う禁煙方法を紹介するよ!私はこの方法で完全にタバコ断ちを果たしたよ。[/chat]
まず、禁煙を成功するには、禁煙の成果を数値化することが大切です。
数字で見えた方が、禁煙してる実感が湧きますからね。
実際そのことに気が付いてる人も多く、よく禁煙アプリの「禁煙ウォッチ」を使っている人をみかけます。
こんな感じのアプリです。

禁煙ウォッチ画面
禁煙時間が分かるのも達成感がありますが、なにより節約できた金額が分かるのが嬉しいですね。
禁煙の成果を数字でみるのはすごくいいと思います。しかし、ここで1つ質問なのですが、
[chat face=”097FB32F-CD90-45F8-B90F-E5CD68739E9F.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]節約できたお金、ちゃんと手元にありますか???ついつい使っちゃってない?[/chat]
私はタバコで浮いたお金が手元にあると、絶対に使っちゃうと思いました。
そこで、たばこ節約代で株を買うことにしました。
なんで、貯金じゃないかというと、貯金だと簡単に引き出すことができてしまうからです。
株だと一度売って現金にしなくてはいけないので、歯止めがききます。
[chat face=”66CD0103-F7C0-4816-ABEA-44C17D42C3E2.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]私はこの方法で禁煙が楽しくなってきて、気が付いたら400万円くらい貯まっていたぞ。[/chat]
というわけで、改めまして今回は「たばこの代わりに株を買う禁煙方法」を紹介します。
最初にポイントを聞き安心して欲しいのですが、
「たばこの代わりに株を買う禁煙方法」は
- 株の知識0でOK!
- 損という概念が存在しない。
- 普段使っているLINEアプリで簡単に始めれる。
- 初期費用、月額など一切かからない。
それでは解説していきます。
「たばこの代わりに株を買う」のポイント
「たばこの代わりに株を買う禁煙方法」の始め方を説明する前に、もう少しだけポイントについて補足したいと思う。
もう何となくわかったから始め方を教えて!という方は【「たばこの代わりに株を買う」の始め方】へお進みください。
さて、復習になりますが、禁煙の成果を数値化することが大切で、数値化のために株を買いましょうというのが今回の禁煙方法です。
これを聞くと、
・株ってなんか損するイメージで怖い。
・株の知識0でも大丈夫なの?
・別に貯金でいい気がする。
といった声が聞こえてきそうですが、全部心配無用です。
[chat face=”9ECA3899-F5F8-42FA-9F91-69C8A4F283EE.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]私も株の知識0だったけど、400万まで貯められたよ。[/chat]
それでは1つずつ解説していきます。
株ってなんか損するイメージで怖い
まず結論ですが、株で損をすることはあります。
買った株の値段が下がったり、会社が倒産すると株は紙以下の価値になることがあります。
しかし、今回の投資方法には損するという概念がありません。
なぜなら、株を買うのに使うお金は、元々タバコを買うとき消えていたはずのお金だからです。
[chat face=”099A25FD-CB73-44F7-B428-416287BE4A8E.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]投資資金は元々消えるお金なので、株価がマイナスになろうが、0になろうが気にする必要はないということだね。[/chat]
株の知識0でも大丈夫なの?
0でも大丈夫です。
なぜなら先ほどもお伝えした通り、今回の投資方法には損するという概念がありません。
だから、どの株が値上がりしそうだとか、買い時だとか考える必要はありません。
[chat face=”39E5EEFD-E206-449F-A310-663F739ED958.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]ふつう投資するときは、どの株がいいか調べたりするんだけど結構大変なんだよね。[/chat]
別に貯金でいい気がする
[chat face=”09F9B707-7730-4523-B5D8-1D503BB184CA-e1606901575594.png” name=”タバカブくん” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]もちろん貯金でもいいけど、すこしもったいないかな。貯金だったら私はまだ400万円も貯まってないよ。[/chat]
何故なら株は持っているだけでお金がもらえる配当という仕組みがあるからです。
この投資法では高配当株に集中投資します。配当の利回りは約3%です。
銀行の定期預金と比べると、将来的にかなり差が開くことが分かります。
[chat face=”66CD0103-F7C0-4816-ABEA-44C17D42C3E2.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]もちろん値下がりリスクもあるけど、元々なくなるお金を使ってるから、多少のリスクを負ってリターンを求める方が資産形成につながるかな。[/chat]
ポイントのまとめ
「たばこの代わりに株を買う」のポイントをまとめますと、
- 元々なくなるお金を使うので損という概念が存在しない。
- 損という概念が存在しないから株の知識0でも大丈夫。
- リスクもあるが貯金よりもリターンが期待できる。
の3つです。
[chat face=”9ECA3899-F5F8-42FA-9F91-69C8A4F283EE.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]もちろん株の勉強をした方が利益を増やせますが、まずは始めて、勉強しながらやっていけばいいと思うよ。少額投資だからね。[/chat]
「たばこの代わりに株を買う」の始め方
[chat face=”09F9B707-7730-4523-B5D8-1D503BB184CA-e1606901575594.png” name=”タバカブくん” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]それではそろそろ「たばこの代わりに株を買う」の始め方を説明するよ。[/chat]
たばこの代わりに株を買うためには、まず証券口座を開設します。
[box02 title=”証券口座とは”]株の取り引きを行うための専用口座のこと[/box02]
[chat face=”099A25FD-CB73-44F7-B428-416287BE4A8E.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]開設にお金が掛かったりはしないから安心してね。[/chat]
そして、今回はLINEアプリで使えるLINE証券の口座を開設しましょう!
LINE証券を選ぶ理由は
- 1株から株が買える。
- 取引コストが安い。
- アプリで簡単に取引ができる。
の3つです。
株は普通100株から買うので何十万何百万するのですが、LINE証券では1株から買えるので、タバコと同じ数百円から買うことができます。
[chat face=”ED115B1C-4F74-4546-B46B-D3E5CEC7D3D4.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”] 他にも1株から買えるところはあるんだけど、3つめの理由がLINE証券を選ぶ決め手!他の証券口座は毎回入金するのがめんどくさいんだ。[/chat]
LINE証券はアプリでかんたんに取引できる
[chat face=”09F9B707-7730-4523-B5D8-1D503BB184CA-e1606901575594.png” name=”タバカブくん” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]ここで1つLINE証券がどれだけ手軽か見てもらおう。[/chat]
株を買うためにはまず証券口座に入金する必要があります。
LINE証券では主要銀行からのクイック入金やLINE Payを使うことで、10秒で入金を行うことができます。
たったの5ステップです。
入金メニューから「LINE Payから入金」を選択します。
入金額を入力して「入金する」をタップします。
銀行口座を確認して「500円を支払う」をタップします。
パスワードを入力します。指紋認証でもOKです。
内容を確認して「決済」をタップして完了です!
この入金の手軽さが、たばこ代が浮くたび投資するというスタイルと非常に相性がいいです。
[chat face=”C00A4D74-6182-4B1F-B1E9-2B11806FD29F.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]入金がほんとに楽で続けやすい。今回の投資法ではLINE証券一択だね。[/chat]
というわけで、LINE証券の登録方法を解説します。
[jin-iconbox03]
キャンペーン情報!
現在LINE証券では口座開設するだけで株がもらえるキャンペーン中です!
無料で3株分の購入代金をもらうことができます。
実質口座を開くだけで、株がもらえるのはLINE証券だけなので、
この機会にぜひ株デビューしちゃいましょう!
[/jin-iconbox03]
LINE証券の口座開設方法
LINE証券の口座開設方法を解説します!
手元に、
マイナンバー個人番号カード
もしくは
マイナンバー通知カード+運転免許証
をご用意ください。
まずは、LINE証券の公式サイトにアクセスします。
[chat face=”9ECA3899-F5F8-42FA-9F91-69C8A4F283EE.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]登録はもちろん無料なので安心して。あと今なら口座開設するだけで3株(最大4000円分)もらえるので、早めに開設することがおすすめ![/chat]
公式サイトにアクセスしたら、「口座開設はこちら」をタップしてください。(口座開設はスマホからのみ可です)
LINEのログイン画面にいくので、「ログイン」をタップしましょう。
口座開設のステップがでてきますので、下にスクロールして「はじめる」をタップしてください。(LINE FXは申し込まなくてもいいです)
利用規約に同意の画面がでたら、チェックマークをタップして、利用規約を確認後「OK」をタップしてください。
必要事項を確認の画面に移動します。条件を満たしていれば「はい」を選択してください。
下にスクロールすると、証券口座に関する確認事項があります。
それぞれ、
確定申告の方法
「LINE証券に任せる」を選択してください。(損失を出さない限り確定申告を自分でやるメリットがありません)
配当金の受け取り方式
「LINE証券で受け取る(比例分配方式)」を選択してください。(配当金を再投資することができるため)
証券の投資の方針
どちらでもOKです。
すべて選択しましたら「OK」を選択してください。
次に、本人情報入力画面に進みます。必須欄を埋めて「入力内容を確認する」をタップして確認しましょう。
認証画面に移動します。認証のため、あなたの電話番号を入力して「OK」を選択してください。
最後に、本人確認書類の登録です。手元にある書類を選択して、指示に従って登録を完了しましょう。
お疲れさまでした!
2営業日ほどで口座開設完了のお知らせがLINEにきますので確認してください。
[chat face=”9ECA3899-F5F8-42FA-9F91-69C8A4F283EE.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]投資家デビューおめでとう![/chat]
まとめ
今回はたばこの代わりに株を買う禁煙法の始め方について解説してきました!
貯金でもいいのですが、株は持っているだけで配当をもらえるのが魅力的です。
[chat face=”099A25FD-CB73-44F7-B428-416287BE4A8E.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]禁煙ボーナスみたいでテンションが上がる。[/chat]
また、もともとタバコ代でなくなるお金を使うので、損することを気にしないで株を始められるのもおすすめです。
[chat face=”C00A4D74-6182-4B1F-B1E9-2B11806FD29F.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]普通なら毎日株価チェックしなくちゃいけないけど、この投資方法は買うときだけチェックすればOK[/chat]
禁煙の成果を数値化して、禁煙のモチベーションを高めましょう。
今なら、口座開設するだけで3株もらえて投資デビューできるキャンペーン中なので、この機会を逃さないでください。
[chat face=”9ECA3899-F5F8-42FA-9F91-69C8A4F283EE.png” name=”タバカブくん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]それでは今回はここまで。[/chat]